Ninja Workz – Whiskey Tea

ども~、仮想通貨のスイングトレードでボチボチと利益を出したと思ったらいきなりの大底を喰らい最終掴み分が絶賛含み損のスナイパーですw
利確と損切りを上手く立ち回ったつもりだったんですが、ポジション組むのが早すぎました(反省)
さて、今回もう一本やろうかな的なノリでリキッドレビューやってみたいと思います。
今回のブツ
Ninja Workzの新作リキッドで一番興味を引いたウィスキーティーです。
迎え撃つ獲物達
前回の三種の神器にプラスして今回は単線の爆煙仕様もやってみたいと思います。
(シングルの単線やれよ、と突っ込まれそうですが華麗にスルーさせて頂きますw)
パラレルBOXのMODが手元に無かった為、急遽『激核VaperZ』の酔っ払いのタイトリストこと
コードネーム 【プロゴルファー タイト君】よりRevolver G2のMODを借りてきましたw
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
使用コットン
今回もコットンはNinja Cottonを使わさせて頂きます。
セッティング
(コットン変えて無い様に見えるのは気のせいですw)
●MCV Philippines (Master Piece Custom Vapes) – ATOMIC RDA
●Kanthal 26G Twist Dual
●0.33Ω
●Divine Mods – Kaonashi RDA
●Ni80 38G Flat Clapton Single
●0.41Ω
●ESG Mods – Skyline RTA
●Kanthal 28G Twist Single
●0.85Ω
●El Diablo – VaaL V4 RDA
●SS 24G Dual
●0.24Ω
(久々に単線使いましたw)
実食
物凄い濃いめの酒感の有る香りが漂いますw
茶感も香りから感じ取れます。
しかし毎回思うのですがNinja Workzのリキッドの透明感は本当に素晴らしいかと思います。
リキッド色からして既にクリアなミストを味わえると先に期待してしまいますね(笑)
①普通に爆煙
プッハー
吸い始め=あれ?薄い?
吸い終わり=非常にクリアな茶感来てます的な
吐き始め=ふわっと甘い茶感出てますなぁ
吐き終わり=僅かに鼻腔に残るウイスキーの香り
●評価=リキッドの匂いとは裏腹に爽やかな甘い茶感が前面に押し出された味わい。
酒感はかなり飛んでる感じです。
②味に拘ったやや爆煙
プッハー
吸い始め=濃いめキタ━
吸い終わり=非常に深い酒感を溜め込んで~
吐き始め=うわわわわ、ヤヴァい!
吐き終わり=鼻腔が染みる程のウイスキー感最高ッ!
●評価=茶感も良い感じの渋みのアクセントになったオトナの脱力系リキッド、酒感度数は半端無いです。
山崎ウイスキーなのかシングルモルトなのかブランデーなのか悩む的な深い味わいで『激ウマ!』
これ、車内で吸って飲酒検問に遭遇したら大丈夫かな?と思ってしまうぐらい酒感は強いです(笑)
甘さ、渋み、香り、全て感じれました。
本気?の爆煙
シュゴォォォ~ッ
ブッハーーーッ
ゲホゲホ
吸い始め=甘い紅茶~~~ッ
吸い終わり=甘い紅茶~~~ッ
吐き始め=甘い紅茶~~~ッ(少しウイスキー混ぜました?)
吐き終わり=甘い紅茶~~~ッ(少しウイスキー混ぜました?)←手抜きレビューでは無いですw
●評価=甘い紅茶~~~ッ(少しウイスキー混ぜました?)
って感じで酒感飛びまくってます。
でも甘い紅茶~~~ッ(少しウイスキー混ぜました?)が好きならアリかも(笑)
味に拘った?タンク仕様
(エアフローは好みの半開仕様)
プッハー
●評価=うん、トータル的に、味、香り、再現度高めで美味い(今日は酔っ払ったので明日追記します)
総評
前回のPeach Teaと同じくセッティングで様々な味が楽しめます。
今回5種類の新作Ninja Workzのリキッドがもうすぐ全国発売されるみたいです。
一足先に5種類をテイスティングしてみた個人的な感想として今回のNinja Workzのリキッドは今までのラインナップよりも更に香りを突き詰めた『夜のリキッド』が多い気がしました。
アウトドアでバンバン吸うのも当然美味しいリキッドなのですが個人的に夜に自宅で、BARで、居酒屋で、と言った感じでマッタリなタイムに味わうと真価を発揮する様なイメージでした。
Hookahsさんの店内のリキッド数は全国的にも凄い取り扱い数だとワタクシは思ってます。
そんなHookahsさんがオリジナルで出してくるリキッド、絶対の自信アリで出してくると思ってます。
グリセリン臭の無いクリアなリキッド
Ninja Workz Premium E-Juice
皆様も良かったら是非吸ってみて下さい。
それではまた次回┏○ペコッ
追伸、Hookahsさん フォロワー3000人達成、Twitterのリキッドプレゼント企画に見事ワタクシ
スナイパー
ハズレました(笑)
ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
【購入元】
σ(゚∀゚)の個人的味覚での感想なので『ふざけんな貴様、違うじゃねーかコノヤロー』って方からのコメントもバシバシ受け付けます。
⚠Nic組んだら更に美味いよ(笑)
シ━━━ッd(ºεº;)
⚠アイルメラっていう
紅茶にカシスリキュールの酒が有る
それのウイスキー版かな?って感じ。
↑↑↑↑↑
関西のVape Store Bluさんに有るKind JuiceのENLIGHTENMENTって言う煎茶レモンティーとはまた違った紅茶系の茶感が楽しめます。
http://www.vapestore-blu.com/c-item-detail?ic=2M-0006
↑↑↑↑↑
こちらも再現度激高なので是非。
(蜂蜜レモン紅茶と思いきや蜂蜜レモン煎茶でめちゃくちゃ美味しいです)
晩酌黒霧島でウイスキーティーをスコースコー吸ってるスナイパーでした(°∀°)v